2013年08月29日
花オクラ
花を食べるオクラ、花オクラ
今年、初開花♪ 2個
草丈は伸びに伸びて1m70位!
オクラの花と同じようなのですが
大きさがかなり違い倍位あります。
特に最初の花はデッカイ!
Posted by なみちゃん at
19:51
│Comments(2)
2013年08月27日
かわいいピアス
アスクレピアス
初めてこの花を植えたとき
名前を覚えられずピアスとだけ言ってました(^_^;)
ちゃんと覚えられたのは3,4年前から
Posted by なみちゃん at
21:24
│Comments(0)
2013年08月25日
食べました~♪
パッションフルーツの皮、シワシワに(^_^)
食べごろかも♪
半分にカット
食べ方は種ごとスプーンで…
ジュウウシイで香りも良い♪
種はゼリー状のプルンとしたもので包れてる♪
種はかじるとカリカリと音をたてる。
酸味が爽やかでほのかな甘みが(^^♪
種の部分だけ食べたら残ったのはこんな感じ
Posted by なみちゃん at
14:01
│Comments(2)
2013年08月24日
プルーンの木
プルーンの木。
ちょっと大きくなりすぎた!
実は色付き始め、あと2週間もしたら食べれるヽ(^o^)丿
けど…
アメシロが発生!
見つけ次第枝ごと切ってるけど
次々と(>_<)!
それに、これも虫なのか(?)葉が黄色くなって
パラパラ落ちるー



ちょっと大きくなりすぎた!
実は色付き始め、あと2週間もしたら食べれるヽ(^o^)丿
けど…
アメシロが発生!
見つけ次第枝ごと切ってるけど
次々と(>_<)!
それに、これも虫なのか(?)葉が黄色くなって
パラパラ落ちるー
Posted by なみちゃん at
18:08
│Comments(3)
2013年08月22日
剪定
朝のあまり暑くない内に紫陽花を剪定
ここ数年、花付の悪い紫陽花(-_-;)
毎年、根元近くまでカットしてたので
今年は葉を少し残してみることに。
素人園芸、試行錯誤の繰り返し…(^_^;)
風通し良くなったか…
Posted by なみちゃん at
15:19
│Comments(0)
2013年08月21日
トゲトゲ痛いよ!
カエルさん、大丈夫?
そのトゲトゲとっても痛いでしょう!
キワーノ、そろそろ収穫して追熟させた方が良いようです♪
葉がほとんど枯れてきてしまいましたが
まだ成長途中の実がテッペンに6個(*^_^*)
Posted by なみちゃん at
15:12
│Comments(0)
2013年08月20日
ノッポです
キバナコスモス、もの凄い背高ノッポになりました(@_@)
1m50位あります!
実はこの花、昨年の秋に“百日草の種だよ”と
頂いたものなのですが
芽が出て本葉が出た時から何か違うぞ…と。
Posted by なみちゃん at
20:58
│Comments(0)
2013年08月17日
完熟か~♪
朝、“良い色になってきたな~”と見てた
パッションフルーツ
お昼過ぎに鉢の根元に落ちてた(@_@)
完熟すると自然落下するんだそうな♪
リンゴを小さくした感じ。
重さは70g位。
食べるのは明日の オ タ ノ シ ミ(^^♪
Posted by なみちゃん at
19:37
│Comments(2)
2013年08月06日
今年も咲いた♪
数鉢ある中の一番小さな鉢に
咲いてくれました月下美人
今は枯れてしまった(-_-;)
数年前のこの鉢も挿し芽で育てた小さな鉢からでした。


Posted by なみちゃん at
22:20
│Comments(0)
2013年08月05日
バーベナ
こぼれ種で咲いてくれる花の多いウチの庭
このバーベナもその一つ
花壇の一角を埋めつくします
Posted by なみちゃん at
14:34
│Comments(1)
2013年08月03日
川原ナデシコ」が…
見て見ぬふりしてた庭の草
降らず照らずの今日
3時間の草取りもなかなかはかどらず…(-_-;)
川原なでしこがアブナイ!
長雨の影響か大分枯れてきている(>_<)
Posted by なみちゃん at
19:50
│Comments(0)
2013年08月02日
真夏の初雪…(@_@)
蒸し暑い!
だけど庭には涼しげな名の花
初雪草
何年もの間、こぼれ種で咲いてくれてる♪
Posted by なみちゃん at
15:55
│Comments(0)
2013年07月31日
黄色、黄色…
宿根ルドベキア
広がる黄色がくもり空をも明るくしてくれるよう♪
放っておいても、降っても、照っても、元気ですヽ(^o^)丿
困るのは増えすぎること!
Posted by なみちゃん at
19:39
│Comments(0)
2013年07月30日
ピンクなんだけど…
色の白と蝶を連想させる形から
白蝶草(ハクチョウソウ)の名が付いたと思うが…
これも白蝶草! ピンクの白蝶草(@_@)
Posted by なみちゃん at
20:24
│Comments(0)
2013年07月28日
グリーンカーテン 2
パッションフルーツとキワーノそれぞれ2本ずつ
パッションフルーツは7個の実を付けて葉も青々♪
キワーノは葉が枯れてきた(-_-;)
一本にだけ実は2個。もう一本は0!
咲く花は雄花だけ(@_@)
Posted by なみちゃん at
17:31
│Comments(0)